シダンゴ山(震旦郷山) (758.1m) |
日時 | 2009年4月27日(月) |
天気 | 晴れ |
アプローチ | 自宅==厚木=(東名高速)=大井松田===寄(自然休養村駐車場) 8:30 10:00 |
コース | 駐車場-----シダンゴ山山頂----宮地山山頂---駐車場 10:00 11:30/12:00 12:45/12:50 14:00 |
山行記 | |
以前から「変な名前」の山だと思っていた。 「震旦郷山」と書くのである。飛鳥時代に、仏教を寄(やどりき)の地に伝える仙人がいて、この山の上に居住し仏教を 宣揚したといわれている。この仙人を「シダゴン」と呼んだことからこの地名が起こり、「シダゴン」が転じて 「シダンゴ」(震旦郷)と呼ばれるようになったとの事。 寄の自然休養村の駐車場から目の前の大寺橋を渡り、暫くは舗装された道を登っていく。宅地を抜けると茶畑があり、 休憩所とともにトイレもある。傾斜はいよいよきつくなり、鹿・猪よけの柵のゲートを通る。路面が土に変わり、 急勾配は続く。この急勾配はほとんど山頂まで続いていた。登り始めた時は富士山も見えていたが、頂上に着くと、 富士山は見えなくなっていた。しかし、360度の展望が開けており、海の方を見ると「江ノ島」や伊豆半島まで良く 見える。頂上では3組がのんびりと昼食をとっている。周りの山々は綺麗に見えている。山頂の周りは「アセビ」の木が 沢山植えられており小さな花をつけていた。 山頂から、下り宮地山に行ったが、木々に囲まれており見晴らしは全く無い。途中は新緑の眩しいばかりの「緑」。 山腹には「茶畑」があり、暫くは茶畑の景色をたのしんで、駐車場におりてきた。 天気も良く、のんびりとした山行であった。 |
写真をクリックすると1枚表示になります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|