2006/4/29   ・東京--(はやて7号)---八戸・・・・レンタカー   
 ⇒八戸⇒奥入瀬渓流⇒御鼻部展望台⇒乙女の像  
            ●湖秀亭泊  117km    
4/30   発荷峠⇒七滝⇒樹海ライン⇒(小坂IC)⇒(大鰐弘前IC)⇒弘前城⇒
  旧弘前市立図書館⇒藤田記念館
            ●大鰐温泉 不二やホテル 96km
5/1   (大鰐弘前IC)⇒(青森中央IC)⇒ねぶたの里⇒青森県観光物産館⇒青森駅
 ・青森--(スーパー白鳥24号)---八戸--(はやて24号)⇒東京
                         65km




 写真をクリックすると1枚表示になります。


クリックすると一枚表示します
キクザキイチゲ
クリックすると一枚表示します
キクザキイチゲ
クリックすると一枚表示します
奥入瀬
クリックすると一枚表示します
奥入瀬
クリックすると一枚表示します
奥入瀬
クリックすると一枚表示します
雲井の滝
クリックすると一枚表示します
雪の回廊
クリックすると一枚表示します
御鼻部展望台から
クリックすると一枚表示します
十和田湖の落日
クリックすると一枚表示します
乙女の像
クリックすると一枚表示します
竿灯
クリックすると一枚表示します
七滝
クリックすると一枚表示します
弘前城の堀
クリックすると一枚表示します
弘前城
クリックすると一枚表示します
弘前城天守閣
クリックすると一枚表示します
弘前の桜
クリックすると一枚表示します
旧弘前市立図書館
クリックすると一枚表示します
藤田記念館
クリックすると一枚表示します
ねぶた
クリックすると一枚表示します
ねぶた
クリックすると一枚表示します
弘前ねぶた
クリックすると一枚表示します
ねぶたを引く
クリックすると一枚表示します
津軽三味線競演

 一言 
  昨年の法師温泉に続いて、今年は弘前城の「桜」を期待して出かけた。  
 関東地方は早めに開花したので、期待していたが残念ながら今年は東北地方は
 4月まで降雪があり寒さが続いたため、桜の開花は遅れ全く開花していなかった。 
  奥入瀬渓流でのんびりと散策を楽しんだが、あちこちに雪が残っている。
 雪の合間には「ふきのとう」が咲いている。また白や紫のキクザキイチゲが
 あちこちにさいており春を待っている様子である。
 八戸から十和田湖へ、御鼻部展望台へ行く道は「雪の回廊」状態。今年の
 寒さ・雪の多さを実感した。
  藤田記念館で昼食を取ったが、ここでは「篠笛」の生演奏を聞くことができた。
 八戸には「洋館」が多く残っており、なぜこの地にこれほどまで多くのすばらしい
 洋館が建てられ又、残っているのか?
    青森では、「ねぶたの里」に行き、各年に表彰された「ねぶた」が保存・展示
 されていた。一体1500〜2000万するのだそうだ。やはりすばらしい。
 青森ねぶたと「弘前ねぶた」はその形態も大きく違う。ここでは「ねぶた」引きを
 体験した。

 今回は期待していた「弘前城の桜」を見る事はできなかったが、「篠笛」や
 「津軽三味線」の演奏、十和田湖の展望や奥入瀬の自然又、「ねぶた」という
 文化に触れる事ができた旅行であった。